「ドラゴンパーク」は、高さ22mの展望塔とキレイな芝生が広がる大きな公園です。
展望塔にはエレベーターが設置され、ベビーカーのままでも富士山と甲府盆地を一望できます。
またオムツ交換台を備えたトイレや各所に自動販売機があって子連れさんでも快適。
夏になると噴水で水遊びも楽しめます♪
~コロナ対策について~
密集を避けるため、階段・エレベーター共に展望塔が閉鎖されています。
園内と遊具の様子
遮るものはなにもなく、ボール遊びや凧揚げなどに最適。
滑り台を中心とした遊具は割と大きく、未就園児は保護者と一緒が安心です。
3歳児がちょうど隠れるサイズの迷路もあり、小さい子にピッタリ♪
砂遊びや夏は噴水で大はしゃぎできます!
また遊具の近くに自動販売機やトイレ・手洗い場があって便利です。
春にはたくさんのお花や桜並木が咲き誇り、お花見や秋の紅葉も楽しめます。
野菜の無人販売機があります
展望塔の入り口に野菜の無人販売機があり、トマトがおいしいとの噂です!
見かけた際はぜひ手に取ってみてください♪
実家さん
冬になると焼いも屋さんが停まることも!おいしくてついつい買っちゃいます 笑
知っておきたいポイント
展望塔には利用時間があります
料金は無料で、通年09:00~17:00まで。
元旦のみ06:30~20:00までの特別開放があります。
禁止事項とゴミについて
ペット・花火・BBQ・ラジコンは禁止となっています。
また園内にゴミ箱はありません。
オムツ交換台のついたトイレもあります
園内南側、遊具の近くにあるトイレにはオムツ交換台が設置されています。
地下を通って安全に入れます
駐車場の入り口にスロープがあり、地下を通って公園に入れます。
ベビーカーでも行きやすく安全です。
09:00~17:00の間でしか通れないので気をつけてください。
ドラゴンパークのアクセス・天気
地名 | 赤坂台総合公園(ドラゴンパーク) |
住所 | 山梨県甲斐市竜王338-2 |
駐車場 | 176台 |
天気 | 近日の天気を見てみる |